工業加熱 2021Vol.58 No.3(5月号)
【技術解説】
保持室ヒータ式酸化物抑制炉(Hybrid Freedom)の開発
日本坩堝株式会社 益田・佐野・楊光
株式会社梶谷 梶谷
【耐火物・断熱材特集】
【製品・技術紹介】
高耐熱性マイクロポーラス系断熱材LTC-HT
イソライト工業株式会社 末武・川﨑
環境対応型不定形耐火物のご紹介
品川リフラクトリーズ株式会社 西村・浅川
マイクロポーラス断熱材の特性と適用事例
シルサーム・ジャパン株式会社 狩野・福野
超低熱伝導率断熱材TOMBO™ No.4350-GH ロスリム® ボードGH
~省エネ化・低炭素社会を実現する新技術の高性能断熱材~
ニチアス株式会社 伊藤・前田・古宮
【情報 アーカイブ】
エクセルギーについての覚書き
一般社団法人日本工業炉協会 鈴木 豊
【温故知新】
寛治に訊け!「エネルギーバランス・フロー」とは何ね?(補足)
下川 寛治
【回想山脈】
山ものがたり 第3回 八ヶ岳の南と北
末吉 菊次郎
【JIFMA SDGs】
日本工業炉協会のSDGsへの取組み
【千思万考】
世界の燃焼技術史 ~第3回~
仲町 一郎
【閑話休題】
「産業史に学ぶ」
3.バブル崩壊後の日本(バブル期~ミレニアム)
前田 章雄
【連絡】
記事募集のご案内
協会通信
ダイジェスト版